こんにちは、真冬のヨモクボ居住地です。。。本日は比較的暖かいといっても一瞬ですよ、明日からまた降雪予報が出ています。
さてさて、止められないものは危険なものではありませんよ!毛糸編み編みでございます。。。
若い時に「どーして、世の中のばーちゃんは毛糸編みが好きなのかなー?」と??でしたが、わが身がばーちゃんのお年頃になって、ようやく気が付きましたねェ、それはね、何回でもやり直しがきくし、制作過程の肌さわりが癒されるし、なにより道具が簡潔ですむのよね!それに細かいものを編まない限りは手先の動作も複雑ではないしと、どっかりと座りこんでできるし、ざっと思い浮かべても年寄りにはもってこいの趣味になるわけよ。。。
意見には個人差がありますで、こんなのを編みました。。

アームカバーを参考に(糸が足らないからです)チェックに見える?これ裏地からのほうがよかったかも。
あたたかいわ~~毛糸のピエロで探した編み図参考

で、忘れていたプレゼント


猫の恩返しなのかニャー。。

そうそう、
***春にくるくるソーセージが
た季刊誌を道立美術館でみつけましたよ(道内限定かも)***お出かけの時にでも探してみてください。
かぎ針編みだとすごく*はかいく*ので毛糸減量いい傾向です。。。
ぽちっとお願いしますありがとうございます。
スポンサーサイト
- 編み物
-
| trackback:0
-
| comment:2

ねこからげさま
そうなんだぁ・・まだ、気持ちよくなるまでに達していないわ・
一色で編んでも良いと思います。ぐるぐると輪編みにして端っこに親指出るとこを作る編み方もありますよ。
- 2016/12/06(Tue) 09:28:52 |
- URL |
- ヨモクボ #-
- [ 編集 ]